profile


代々木ゼミナールで物理の講師をしています。

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

links

search this site.

others

mobile

qrcode

センター過去問の使い方

JUGEMテーマ:大学受験

 

センター試験の過去問は、大学センターのホームページでも過去3年分の本試、追試が手に入ります。

http://www.dnc.ac.jp/center/kakomondai.html

また、過去問集などでは、過去30年近くの問題が載せてあります。

 

センター試験の過去問の使い方として間違っているのは、「模試」としての使い方です。

例(2015年の問題を60分で解く、2018年の問題はもったいないから直前のリハーサルとして取っておく。)

 

センター試験の過去問の使い方として正しいのは「問題集」としての使い方です。

例(今週は放物運動やったから、放物運動の問題を過去問から3題ピックアップして、完全に解けるようにしていく。)

 

そのために準備しておくことは、過去問集で頻出のテーマを分類して、リストにしておくことです。

例(弾性力を受ける物体の加速度を求める問題⇒(18本4)(16本4)(15本4)(12本4)(10本4)(08本4)(07本1)(07追4)(03本2))

このためにはじっくり過去問を分析することが必要ですが、得られる効果を考えると手間をかける価値は十分あります。

 

この分析はいつ始めれば良いのでしょうか?

 

それは、早ければ早いほど良いと思います。

 

センター試験の過去問というのは、もったいないから後にとっておくのではなく、この1年ずっと手元に置いて、類題演習用の問題集として慣れ親しみ、過去問マニアになるくらいの気持ちで付き合って行くものだと認識して下さい。